明けましておめでとうございます。
本日から2025年度事業開始となります。
今年は例年よりも少し長い正月休みとなりました。
昨年からの継続案件も引き続き対応を進めると同時に、今年頭からいくつか新規プロジェクトが立ち上がる予定ですので、お客様のご期待に答えれるように気を引き締めて、ひとつひとつの対応に誠心誠意を尽くしてまいりたい所存です。
さて、2019年の元旦から、その年の会社のテーマとなる漢字一文字を選び書初めをしているのですが、今年の漢字は「動」という文字を選びました。
行動の「動」ですね。
昨年は新しいことや、自分自身の飛躍のために「挑」戦し続けることをテーマに取り組んでまいりましたが、今年は挑戦する気持ちは忘れず、自分たちが自発的に能「動」的にアクションを起こすことを今年の目標として取り組んで参ります。
変化を恐れず前進する「行動」、新しい価値を生み出す「感動」、そして仲間と共に歩む「連動」
私たちはこれらを実践し、常にお客様と社会に新しい可能性や価値を提供し続けます。
今、世の中は目まぐるしい変化の時代を迎えています。その中で、私たち自身も進化し、迅速に行動することで、より良い未来を創造する役割を担う決意です。
社員一人ひとりが「動」の精神を胸に、お客様やパートナー企業と共に歩み、確かな信頼を築いてまいります。
また、本年の干支である巳は古来より、「再生」「未来」などの意味や「知恵の象徴」とされ、変化を柔軟に受け入れ、成長を遂げる存在として知られています。
この象徴のように、私たちは「動」をキーワードに、私を含め全員が能動的に行動に移し、環境の変化に迅速に対応し成長と結実につなげ、新たな価値を生み出していけるような1年にして参りたいと思います。
目先の利に逸らずお客様の最善を考え、誠意を持って信頼関係を築いていき、会社の信念である IVACT WAY(https://ivact.co.jp/ivactway)をより強化していきたいと考えております。
「動」という言葉を胸に、2025年も駆け抜けて行きたいと思います。
今年も何卒宜しくお願い致します。
2025/01/06
IVACT株式会社
代表取締役 平本一浩